兵庫医療大学薬学部教授(生化学担当) 大河原知水
こんにちは。ここは兵庫医療大学薬学部教授 大河原知水(おおかわらともみ)の活動を紹介するページです。
更新日時
お知らせ(掲示板等で確認のこと)
- 学生さんの呼び出し掲示をしています。該当者は適切な行動をお願いします。
- 講義資料などのダウンロード。
- 出席登録にはカードリーダーを使います。学生証を持参して下さい。
- 座席指定です。定められた席に着席して下さい。
- 講義資料等は一人一部ずつにしてください。複数手に入れたい方はダウンロードの上自分で印刷してご利用ください。
講義予定
注意事項
出欠調査
- カードリーダを利用します。必ず学生証を持参して下さい。
- 手入力は出席と認めません。
- 座席指定とします。早めに講義室に入って下さい。
- 公共交通機関の遅延証明は受け取りません。
- 出席の不正が判明した場合は不合格といたします。
- 欠席が三分の一を越えると成績評価を受ける資格を失います。(教務に関する規程・第九条参照)
講義中のマナーについて
- 私語は厳禁です。静粛な雰囲気作りにご協力下さい。
- 講義中の飲食を禁じます。
- 携帯電話の使用は禁止です。電源を切って鞄の中にしまって下さい。
- 講義資料は1人一部ずつ、事前にお取り下さい。
平成26年度・生物化学1
1年次開講科目
|
|
テーマ |
日程 |
時限 |
講義室 |
2年次再履修者向け日程 |
時限 |
講義室 |
|
1 |
序論 |
10月3日(金) |
4限 |
M113 |
9月25日(木) |
1限 |
M211 |
|
2 |
脂質の構造 |
10月10日(金) |
4限 |
M113 |
9月29日(月) |
5限 |
M211 |
|
3 |
糖質の構造 |
10月17日(金) |
4限 |
M113 |
10月6日(月) |
5限 |
M211 |
|
4 |
タンパク質とアミノ酸1 |
10月24日(金) |
4限 |
M113 |
10月20日(月) |
5限 |
M211 |
|
5 |
タンパク質とアミノ酸2 |
11月4日(火) |
3限 |
M113 |
11月4日(火) |
3限 |
M113 |
|
6 |
核酸とヌクレオチドの構造 |
11月7日(金) |
4限 |
M113 |
11月10日(月) |
5限 |
M211 |
|
7 |
酵素の特徴と分類1 |
11月12日(水) |
1限 |
M112 |
11月12日(水) |
1限 |
M113 |
|
|
休講 |
11月14日(金) |
4限 |
|
|
8 |
酵素の特徴と分類2 |
11月18日(火) |
1限 |
M113 |
11月17日(月) |
5限 |
M211 |
|
9 |
酵素の特徴と分類 |
11月21日(金) |
3限 |
M113 |
11月21日(金) |
5限 |
M210 |
|
10 |
機能性タンパク質1 |
11月21日(金) |
4限 |
M113 |
11月26日(水) |
1限 |
M210 |
|
11 |
機能性タンパク質2 |
12月2日(火) |
1限 |
M113 |
11月28日(金) |
5限 |
M210 |
|
12 |
酵素反応速度論1 |
12月5日(金) |
3限 |
M113 |
12月8日(月) |
2限 |
M210 |
|
13 |
酵素反応速度論2 |
12月5日(金) |
4限 |
M113 |
12月11日(木) |
1限 |
M210 |
|
14 |
脂溶性ビタミン |
12月12日(金) |
3限 |
M113 |
12月12日(金) |
5限 |
M210 |
|
15 |
水溶性ビタミン |
|
4限 |
M113 |
12月19日(金) |
5限 |
M210 |
|
|
単位認定試験 |
1月6日(火) |
1限 |
未定 |
1月6日(火) |
1限 |
未定 |
変更になる場合がありますので、掲示に注意して下さい。
試験について
- 中間試験:11月12日9時30分より。
- 単位認定試験:1月6日(火曜日)9時30分より。
- 試験会場については追って通知します。
平成26年度・生物化学3
2年次開講科目
| 日程 | 時限 | テーマ |
|
1 | 9月22日 月 | 1 | 代謝の概念 |
|
2 | 9月24日 水 | 1 | 解糖系とクエン酸回路1 |
|
| 9月25日 木 | 1 | 休講 |
|
3 | 9月29日 月 | 1 | 解糖系とクエン酸回路2 |
|
4 | 10月2日 木 | 1 | 電子伝達系と酸化的リン酸化 |
|
5 | 10月6日 月 | 1 | ペントースリン酸回路 |
|
6 | 10月9日 木 | 1 | 飢餓と飽食1 |
|
7 | 10月16日 木 | 1 | 飢餓と飽食2 |
|
8 | 10月20日 月 | 1 | 飢餓と飽食3 |
|
| 10月23日 木 | 1 | 休講 |
|
9 | 10月27日 月 | 1 | アミノ酸代謝1 |
|
10 | 10月29日 水 | 1 | アミノ酸代謝2 |
|
11 | 10月30日 木 | 1 | ホルモンと病気 |
|
12 | 11月5日 水 | 1 | ホルモンと病気 |
|
| 11月6日 木 | 1 | 休講 |
|
13 | 11月10日 月 | 1 | オータコイドと生理活性分子 |
|
14 | 11月13日 木 | 1 |
ポルフィリン代謝 |
|
15 | 11月19日 水 | 1 | まとめ |
- 変更になる場合がありますので、掲示に注意して下さい。
- 原則的に月曜と水曜、木曜の1限です。講義室はすべてM112です。
試験について
-
以下の予定で試験を実施します。
-
第一回中間試験:10月9日9時30分より(代謝の概念〜電子伝達系と酸化的リン酸化)
-
第二回中間試験:10月30日9時30分より(飢餓と飽食、アミノ酸代謝)
-
第三回中間試験:11月17日9時30分より(ホルモンと病気 以降)
-
中間試験はマークシート形式で各20〜30問程度となる見込みです。
-
単位認定試験:12月4日9時30分より(全範囲・形式未定)
成績評価について
- 中間試験(50%)+単位認定試験(50%)で評価します。
-
必要に応じて課題の提出を求めて評価に加える場合があります。
もくじ
- Phone: 078-304-3144
- Fax: 078-304-2865
- eMail: biochook@huhs.ac.jp
- 学生の皆さんは私にメールを送る場合(携帯メールを含む)学籍番号、または氏名を明記してください。
- 携帯電話で連絡を取りたい人も、まずメールを送って下さい。
- 地図
ナビゲーション
Department of Biochemistry
School of Pharmacy, Hyogo University of Health Sciences
1-3-6 Minatojima, Chuo-ku, Kobe
650-8530, Hyogo JAPAN
〒650-8530 兵庫県神戸市中央区港島1丁目3番6
兵庫医療大学薬学部医療薬学科生化学
大河原 知水
(E-mail: biochook@huhs.ac.jp)
Phone: Ask by eMail